使えない部下
人間関係が合わないから会社を辞める 上司, 夏休み, 有給, 部下
出勤してみると、昨日、部下に出した指示の半分ほどしか仕事をしていません。聞くと残業もせずに定時で帰ったと言います。この部下は夜勤の時は14時くらいに起きて競馬場まで行き、馬券を買い、それでスッテンテンになってから出勤するそうです。そりゃ、嫁も逃げていくわ、とは同僚の弁です。
さらに、この部下の仕出かした失敗ですが、どうやら私のせいにされてしまったようです。弁明の機会も与えられないまま私の失敗とされてしまったようなのです。部下の失敗は上司の上司でもありますから致し方ないと言えば、それまでなのですが、何とも釈然としません。この失敗続きのバカな部下といつまで一緒に仕事をしなければならないのでしょうか。さらに、仕事で脚を引っ張っているバカな部下ですが、最近は会社の備品、設備をやたらと壊しています。撹拌器、原料タンク、そのうちフォークリフトも壊すかもしれません。しかも本人は全く反省していないのです。全てにおいて仕事が雑です。性格なので、多分治ることはないでしょう。バカな は死ななきゃ直らないというのは本当かもしれません。
そのくせ、人の仕事の細かなアラを探して悦に入っているのです。もともと、この部下は他所の部署で厄介払いされてやってきた男です。厄介な男を部下に持ったものです。
普段は温厚な私も憤懣やるかたないので、上長に棚卸しの相談も兼ねて設備を壊したり、仕事で失敗続きの部下の相談もしてみました。
一応、彼の仕事ぶりについては理解しているようでした。それで、この部下とつるんで適当に仕事をサボっているベテラン選手の同僚についても話題が及びました。そのときに言われたのが、彼の仕事ぶりも理解しています。査定については、だからその程度の査定しか付けていません、という何とも突き放したような言い方でした。人は見ていないようで案外見ているものなのかもしれません。
ウソつきの部下
最近は部下の取り扱いにも苦慮しています。特に困るのがウソつきの部下です。上司が左遷されたのは、彼のパワハラを上長に訴えたからだと告げ口の大好きな部下が言いました。言外に、お前もパワハラをしてくるならクビにしてやるとでも言わんばかりでありました。
随分とみえすいた嘘をついてきます。やれるわけはないし、やれるものならやってみろというところでしょうか。こんなバカな部下は怖くも何ともありません。こういう部下は自分が仕事で失敗しても、おそらくは事態の隠ぺいをはかろうとするのではないでしょうか?
それから、パワハラ上司が二連休の有給休暇を取得したらしいです。例によって欠員対応人員の書類に、勝手に私の名前を書いたようです。子供の夏休みの関係でしょうか。彼が休むので実質的に顔を合わせるのが、あと1日だけになりました。
仕事は連休明けから本格的に始動します。そんなわけで今日と明日は三時間の残業になります。
思えばブラック小売業で働いていた時には盆休みも正月休みもゴールデンウィークもありませんでした。ワンオペで休憩時間もまともに取れませんでした。現在は、まとまった休みがあるだけで良しとするべきなのでしょうか.
残すところパワハラ上司と仕事を一緒にしなければならないのは、あと1日となりました。最終日まで油断は禁物です。
どこで、どんな風に揚げ足を取りに来るか分かったものではありません。しかしながら、パワハラ上司の最後の出勤日においては、何を言われるか戦々恐々としていましたが、特に何も言われませんでした。欠員対応の礼を言われて、それだけでした.
それから、例の私の天敵の保全マンが、早速言い掛かりを付けて来ました。床の塗装に使ったペンキが片付けられていないというのです.自分は仕事のゴミを人に押し付けておいて、人のことだけをあげつらうのです。ニヤけた顔をぶら下げて、難癖を付けて来ました。彼とは距離を置きたいものです.
その後は、同僚の1人が休んだことで私が朝6時から出勤することになりました。実際に会社に行ってみると思いの他、業務が捗っていました。やはり会社というのは誰がいなくても、それなりにきちんと回っていくものです。ところで仕事のストレスが原因でしょうか、左の眼底が1週間ほど前から痛いのです。ビタミン剤を服用しても目薬をさしても、なかなか良くなりません。次の休みに診察して貰おうと考えています。これは職業病でしょうか?
それから、身勝手な振る舞いが管理職の逆鱗に触れて一旦は追い出されたパワハラ上司ですが色盲、色弱、しかも強度であるとの診断書を提出して再び舞い戻って来ました。性格的には問題のある人物ですが、やはりしっかりした人で仕事は出来ます。ただ一つ疑問なのは、この会社の求人票には採用条件として、はっきりと色盲、色弱不可と書いてあるはずなのです。一体どうやって入社したのでしょうか?縁故採用でしょうか。それとも昔は、採用条件がそれほど厳しくなかったのでしょうか。あと、期待している例の啓発講座ですが、実質的に昨日から講座が始まりました。一応、課題動画を最後まで全て見終わり、ワークを行い、提出しました。終了予定は4カ月後です。終了時には、どのような状況になっているのでしょうか。期待と不安が入り混じったような感じです.
- PREV
- 見て見ぬふりで仕事をする
- NEXT
- スマップの独立解散とサラリーマンの派閥